システム開発
System
システムサービス
A/4シリーズ
クラウド・ソリューション
System
システム開発・ソフトウェア開発・ニアショア開発を高い品質と確かな実力で実行する日本ソフテック
お客様の要望や現状への不満などをお伺いして、そこにどのような課題や問題があるのかを把握します。「このようにしたい」という明確な要求ばかりではなく、「なんとかならないか」といった漠然とした希望のみという場合にも、現状をつぶさに分析し、潜在的なニーズや改善すべき課題を掘り起こしていきます。
把握した課題や問題について、どのような解決方法があるのかを幅広く検討します。いくつかの方法の中から、お客様の事業環境や規模、ご予算に最も適したソリューションをご提案し、システムの全体的なイメージを描きます。実際にシステムを開発するさいの、技術的手法やスケジュールなどについてもプランニングします。
システム設計には、大きくとらえると、システムの全体像を方向づけていくグランドデザインと、グランドデザインにもとづいて細部のプログラム仕様を指示する詳細設計の、2つのプロセスがあります。
システム設計をもとに、複数のプログラマーがシステムを構成する個々のプログラムを開発し、それらをパーツとして組み合わせてひとつの大きなシステムを完成させていきます。個々のプログラムを開発する過程でも、より完璧なプログラムとなるよう、検証と修正を繰り返します。
組み上がったシステムを、お客様が使用される状態とほぼ同じ環境で実際に動作させ、機能や操作性に問題がないかをチェックします。最終的には、お客様の要求や目的にかなうシステムとなっているかどうかを、客観的に検証します。実際に、お客様の目の前でシステムを動作させ、要求通りのシステムになっているかどうかを確認していただきます。また、操作のやり方や万一問題が発生した場合の対処方法などについて、詳しく説明します。
実際の運用シーンでは、システムの構想・設計段階では想定できなかったエラーが生じることがあります。当社では保守運用の専門チームを設置しておりますので、お客様と密に連絡を取り合いながら正確な状況判断と迅速な対応を行います。
OS | Windows、Linux、UNIX、iOS、Android |
---|---|
開発言語 | Java、.NET(VB, C#)、C/C++、VB、ASP、PHP、PowerBuilder、COBOL 、Objective-Cなど |
データベース | Oracle、SQLServer、PostgreSQL、MySQL、Access など |
開発環境(IDE) | VisualStudio .net、Eclipse、Delphi、AndroidSDKなど |
ミドルウェア | Apache、Tomcat、IIS、SA Struts,Seasar2 など |
日本ソフテックは、お客様の視点に立ち、ご満足いただける品質を追求します。
私たちの強みのひとつが、経験と実績に裏付けされた高い技術力。
各種資格保有者が多数在籍しており、日々積極的な技術開発に取り組んでいます。
全社PMOを設置しています。
PMO(Project Management Office)とは、組織におけるプロジェクトマネジメント(PM)を統括・管理することを専門として設置された部門のことです。
PMの意思決定や業務を支援し、プロジェクト進行を円滑かつ着実に行うための専門のサポート部隊として、PM個人の能力に頼るのではなく、組織的な支援を行うことでプロジェクトマネジメントの質を向上させるのを最大の狙いとしています。
当社は2007年にプライバシーマークを認定取得しました。
個人情報の取扱には徹底した保護・管理を体制を整え、社内でも社員の教育を実施しております。
日本ソフテックは、豊富な業種、業務ノウハウ、開発経験をもとに、お客様にベストソリューションを提供してまいります。またソフトウェアの受託開発、ニアショアにも柔軟に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
富山県砺波市の自然に包まれた環境から生まれる高い品質力、東京には支店があり大阪・名古屋へも約3時間という立地条件を生かした機動力、短納期を実現する開発力は、さまざまなお客様から好評を得ております。
日本ソフテックは、首都圏で実施された要件定義~詳細設計をもとに富山県でプログラム製造するというスタイルを、10年以上前から実践してまいりました。2014年度には北陸新幹線が開通し、富山-東京間は2時間となることにより、今よりもさらにスピーディーな開発と濃密なコミュニケーションを行うことができるようになります。
製造系 |
|
---|---|
流通・サービス系 |
|
通信系 |
|
FA系 |
|
金融系 |
|
その他 |
|
下記のメールフォーム、または、電話番号までお問い合わせください。